羅生門さくら公園 さくら美フォトコンテスト 優秀作品決まる!

 羅生門をまもる会が、本年3月末から5月末までの約2月間、羅生門さくら公園の景観美(魅力)を伝える写真、また訪れたくなるような写真を募集した「さくら美フォトコンテスト2025」に市外・県外を含め、昨年の26名(54点)を上回る31名(65点)の応募をいただきました。今年で4年目ですが、年々応募者が増えています。たいへんありがとうございました。
 この度の審査会において、次のとおり最優秀賞、優秀賞(3点)を決定しました。また入賞10点も選考しました。
審査会は、毎年お願いしているフォトグラファー高瀬智司さんを審査長にお願いし、会場(さくら公園)の良さ、作者の意思が伝わる作品を基準に審査・選考を行いました。その結果、最優秀賞に倉敷市の安藤通明が撮影した「雨の夜桜」が受賞されました。「雨上がりの道路に夜桜の美しさが捉えられており幻想的な桜並木が写し出されている」と評価されました。
 羅生門をまもる会では、今回受賞された作品を活用して来年のイベントチラシ等情報発信、誘客につなげていきたいと考えています。フォトコンテストにつきましても、来年度以降もより多くの作品を応募していただけるよう工夫してまいります。
(なお、ここに掲示した受賞作品はコピー画像であり、実際の画像とは多少異なります。ご了解ください。)
 最優秀賞 「雨の夜桜」 安藤 通明さん(倉敷市)
 最優秀賞 「雨の夜桜」 安藤 通明さん(倉敷市)
 優秀賞  「桜並木の下でママとかけっこ」 最相 政実さん(総社市)
 優秀賞  「桜並木の下でママとかけっこ」 最相 政実さん(総社市)
 優秀賞  「with you forever」  田原 美和さん(新見市)
 優秀賞  「with you forever」  田原 美和さん(新見市)
 優秀賞  「春色に包まれて」  草村 秀次さん(新見市)
 優秀賞  「春色に包まれて」  草村 秀次さん(新見市)
このほか入賞として、村川節秀さん(米子市)、秀川浩行さん(倉敷市)、西村 毅さん(高梁市)、渡辺 稔さん(倉敷市)、吉田洋子さん(倉敷市)、井本一二三さん(新見市)、川上敬子さん(新見市)、野口繁男さん(高梁市)、小野明裕さん(倉敷市)、山上ひろみさん(倉敷市) 以上の方々が受賞されました。おめでとうございました。
 なお、受賞にかかる表彰式につきましては、最優秀賞・優秀賞の方には別途ご案内の予定ですが、入賞者の方につきましては、このホームページ上での公表および賞品の発送をもってかえさせていただきますことをご了承願います。
 また草間台地でのイベント時には、入賞作品も含め展示させていただきます。
応募していただきましたすべての皆様に対し、厚くお礼申し上げます。ありがとうございました。
羅生門をまもる会




